閲覧者へ:編集禁止。資料閲覧のみ許可されています。
「おはよぉさん」
ニコニコ笑顔の糸目
「もしかして私今まで異常だった?」
プール楽しいから仕方ないね。
虚無。知らない場所だ……。自由に行き来できず、隠れられる場所ならへびさんをそこにつっこめば狙われずに済んだりしないかなあとか。どんな場所かもわからんのにのんきに思う……
どの道今夜までだろう。騒がしさを子守唄に、無力感で重くなった瞼を閉じる。
せめて、
「良き旅を」
「私としても正直、まあまあ狙われるんじゃないかな~とは思っておりましたね。
しかし意外なことに、ここまで全然無事でございます。今後は……どうなることやら!?」
「ええ〜また行方不明なんかぁ〜…?」
「なんか虚無っちゅーとこ行っとったらしいんやわ。その後逃げ回ってんならなんかあるんやろなぁって」
「ウチも明るい方が好き。でも静かな方が好きなやつもおるね、シャワールームとかに」
「まあプールよりロビーの方が落ち着くのはせやろ」
「プールで落ち着く方が変やで」
「昨日の廊下のアレですね~。ほら、ナイフブンブン脱出の話をした後急に駆けていかれたあの……」
てんしさまは てんしさま
いいこのなかの いいこだから
よくないこと なにもないでしょう
にこにこ にこにこ
おいのり おいのり
「ええ…まぁ、気分転換に。ね」
「最初は此処にいたし、ちょっと落ち着くというか」
みなみなの しとしと です
おでかけのひとには ひらひらひて
こられたひとには ぺこり しました。
いないひとは よくわかりません
きっと みんな おでかけです
ここは おもったより ひろいもの
「縁起でもない……明るい雰囲気が嫌いな人なんかあまりいませんよー」
ぜんぜんいないとは言わない。
「天使さま、いると雰囲気が明るくなりますね。」
「逆に、そういうのが嫌いな人には」
「狙われてもおかしくない、かも」
「おや……見てないですね。そんなに広い場所でもないのに。なんでだろう」
行方不明者の多発に首を傾げる。昨日も魔法使いが、その前はフォーミュラさまが探されていたが。
「お気をつけて……」背中を見送る。
「プールのピンク姉ちゃんは珍しいな、こっちおるん」
「ドンドコ天使は元気でお天気やな。…逃げてったぁ?」
「デヘヘ……イエーイエイエイ……」
「おはようございます。天使はドンドコ元気です!
この穏やかタイムを盛り上げてきますよ~ミナミナ~」
「あの方はぁ……昨日逃れられてから見ておりませんね~……」
「そしていってらっしゃいませませ~」
やっぱりここは自分から見たら異常なものがいっぱいだ、近くには噂の蛇もいるし。
だからと言ってあそこに戻る気もないが。
ぱちぱち…と乾いた拍手だけした。
ふぁ、とあくびをする。
「ちょっと出る。暗くなる前に帰ってくるよ。」
そのまま。
ついうっかり声を荒げたとしても、血の香りがするものが入ってきたとしたって、触れられない限りは目を開けることもないだろう。
ただ、大人しくそこに居るだけだ。
「やっぱ蛇おる。なんや、シャワールームからこっちに居住区移したんか?」
「顔見えん男おはよぉ。ウチ探しとるんはネクサスやね」
「ウチとおんなじ喋りする糸目のやつ」
「どなたかお探しです?」
へびさんがねてそうなので小声……
「今日はどこ行っても静かやなぁ」
「んでここにはおらへんかな」
ゆら、と起きて。
天使の演説は聞いていたらしく
とりあえず祈っておいた。
ミナミナ。
「むにゃ……」
演説が終わってから目を覚ます。座ったままのびをする。のび。
「今日も天使様は元気だなあ……」
人死にが出た。無理に明るく振る舞って、雰囲気を明るくしようとしているのだろうとおもう。えらいね……。
ちら、とへびさんをみる。痛がったり暴れたりする様子はない。単にその体力もないだけかもしれないが……意思疎通ができない以上、確かめる術もなく。勝手にほっとしておく。
煩わしい、と思っているかは定かではない。そうだとしても表出する術がないならば、それは穏やかであると呼んでいいんじゃないか?
人蛇はあまりしっかりした形になっていない蜷局の姿勢で、昨夜から全く移動した気配が無い。
「私ミルメコエル……ここの賑やか担当を担わせて頂いております!
過ごしやすい場作りにも(ちょっと)励んでおります。お悩み相談も募集中!
どうぞ安らかに過ごしていってくださいね~~~~!」
言葉が通じない人からだとピーチクパーチク聞こえ続けてるのかも知れない。
よく目を付けられないね。
「えーっとぉ~……
祈って下さってる皆々様方まるごとのなまえ、みたいなものですかね。
皆々様方ミナミナの使徒、ミナミナ~!ということで!」
まともに意識のある状態であれば。相変わらず元気な鳴き声の羽付きだ、と怪訝な目を向けることになったのだろうな。仮定の話であるが。
「ここは賑やかでいいわね」
演説を少しだけ聞いてた人。
「あの方のお姿も今日で見納めかも知れません。」
昨日の時点で"そう"なってもおかしくなかったと思っている。
外で説得が通じたというような様子はなし。故に今日は尚更。
「せめて安らかでありますよう。」
みなみなの しと?
それも おなまえ かしら
それも わたしの ことかしら
てんしさまが よんでくださると うれしいな
てんしさまが うれしいと たのしいわ
にこにこ にこにこ
おいのり おいのり